やわらぎ針灸整骨院院長ブログ
-
2023.05.24
往診の制度があれば安心っ!
この季節の変わり目は やっぱりぎっくり腰などの急性痛を仰る方が 多くなります。 昨日の晩など急に寒かったりしましたもんね。 急な冷えなどで固まってしまった筋肉が 朝イチの動きなどで使われると 大きくいためてしまいます。 それには 急激に冷やさないことも大事ですし 普段から施術しておくことも大事です...
-
2023.05.22
背中を弛めるのにうってつけ!
スマートフォンの普及によって みなさん、ストレートネックになりがちで ストレートネックから波及して 猫背や、背中の固くなる方も 少なくありません。 背骨沿いの筋肉の 「脊柱起立筋」が硬くなっているので 鍼灸施術でゆるめてあげるのがおすすめ! 灸頭鍼施術が 鍼の効果を出しつつ お灸の血流up効果も追...
-
2023.05.18
腰痛にはやっぱり鍼治療
この季節の変わり目には やはり ぎっくり腰の患者さんが来られます!! 最近急に暑くなったりして 会社などで冷房をいれているところもあるようですね。 冷房によって冷えて筋肉がかたくなると 筋肉をいためやすくなります。 もう少しして夏の入口になると さらにぎっくり腰の患者さんが増えてきます。 ぎっくり腰...
-
2023.05.18
外反母趾は男女関係なく。
足の親指が人差し指側に寄っていって 親指の付け根が腫れてくる [外反母趾] 中年以降の女性の方では なってしまっている方もよく見かけます。 主に女性に多く 女性がヒールの高い履物を履くことが 大きな要因となっています。 今回の患者さんは 足首の痛みで来られたのですが よく見たらしっかりと外反母...
-
2023.05.15
美容鍼でシワ無くしていく!
最近美容鍼や小顔矯正で来られる方が 増えているように思います。 コロナ感染症も落ち着いてきて また色々なことをやっていこうと 思われる方が増えているからか また春というスタートの季節だからでしょうか? どんな方でも若々しくいてもらうことが 元気に生きていけるポイントのひとつだと思います。 年齢を重...
-
2023.05.11
肩の痛みには機械治療も
現在、五十肩症状の患者さんに 関節を動かす手技をさせてもらったり お灸をさせてもらったりしますが 機械のマイクロ波をあてることも多いです。 深部から温めてくれるマイクロ波が 関節を柔らかくしてくれたり 血流をよくするのに一役買います。 金属は熱くなってしまって 火傷する恐れがあるので 人口関節をい...
-
2023.05.10
公式LINEの友達なってくれますか?!
やわらぎ鍼灸整骨院では 公式LINE を登録しております! LINEの左下↙️のホームボタンから 検索(虫眼鏡)で [やわらぎ針灸整骨院 天満] を検索してくれたら ヤギのマークが目印、 やわらぎ針灸整骨院 が出てくると思います! (このマークが目印!) LINEのトーク画面から ご予約をおとり頂い...
-
2023.05.09
煙もにおいもないお灸
膝の痛みや五十肩のような痛みには お灸が効果を発揮することが多いです。 みなさん、お灸というと ・熱い ・火傷する ・けむたい などのイメージがあるようです。 そこで 電気であたためる電子温灸器で 安全に安心してお灸を受けられます。 数秒当ててあげて 熱くなればはずします。 においも煙もなく 火よ...
-
2023.05.08
コロナが収束にむかって...?
新型コロナ感染症が蔓延しだして 早くも3年が過ぎました。 コロナ感染症が 第五類感染症に分類されるということで 生活の規制なども緩和されていく 方向にむかっていますね。 まだ今のところは大規模な規制緩和は 見送るようなニュースがでていたので もとの生活にはあと1歩かもしれませんが 着実に戻りつつあ...
-
2023.05.06
腱鞘炎が関節炎??
今回の患者さんは 手首の痛みで来られている方で 症状的には腱鞘炎だろうということで 腕周りの筋肉を手技治療で緩めてみたり ストレッチを行ったり 包帯やテーピングで固定したりもしました。 ですが、その後は 痛いながらにも腕を使ってしまうからか だんだん腫れっぽい、むくんだような感じが 手首全体にでて...