やわらぎ針灸整骨院院長ブログ
-
2023.02.16
猫背に悩む...
今日は体のお悩みとして多い 猫背についてお話しします^._.^ お仕事でパソコン作業や 椅子に座ったままの姿勢が多い スマホを触りすぎている 読書などで下を向いてる姿勢が多い など 体が前かがみになっている状態が習慣化すると 猫背になりやすくなります。 もともと胸の部分の背骨は 丸みを帯びたカー...
-
2023.02.15
寒くなると神経痛とか酷くなりますよね。
身体中に張り巡らされている 「神経」 その神経に何かしらの 障害が加わると しびれや神経痛として 現れることがあります。 神経が障害されるのは 例えば骨の変形やズレであったり 筋肉などその他の組織が 神経の通路を圧迫する ことにあります。 よく言われるのは 頚椎ヘルニアや腰椎ヘルニア、 坐骨神経痛...
-
2023.02.14
姿勢矯正でスッキリ!
今日はバレンタインデー! 患者様もお菓子をくださったりするので 嬉しいですね(^^) ありがとうございます! 今日は矯正施術で姿勢を矯正するはなし。 やっぱりみなさんわかってはいても 段々と背中が丸まってしまったり 左右に湾曲してしまったり 楽な姿勢をとろうとして 姿勢が崩れがちです。 そのままに...
-
2023.02.13
筋肉が要因ですが、姿勢が原因
雨が降ったり天候が悪くなると 頭痛が出る人も多くなります。 パソコンなどでデスクワークの方は 筋肉が原因で痛みの出る 「緊張型頭痛」の可能性が高いです。 頭痛を起こす要因になっているのは 硬くなっている首の筋肉にあります。 頭の後ろ、後頭骨の下にある 後頭下筋群という筋肉たちが かたくなってしまう...
-
2023.02.09
矯正施術の成果が見え始め
腰痛など身体の痛みを 訴える患者さんにも 根本的な改善が必要な方には 骨格矯正をおすすめして 施術させてもらっています。 骨格を矯正することで 普段の姿勢などを 矯正しやすくできるので 姿勢や筋肉の使い方がかわると 身体の痛みなどの症状が軽減されて いきやすくなります。 骨格矯正をさせてもらっても ...
-
2023.02.08
背骨の矯正で筋肉を緩める
先日ぎっくり腰でご来院くださった患者さん。 継続して腰の筋肉を緩めるよう 施術をしていますが 普段の姿勢からか どうやら背中の筋肉がかたいようで 背中の筋肉のかたさが 腰痛に発展した可能性があります。 今回は゛背中の筋肉をゆるめるため゛に 「背骨矯正」の施術をさせてもらいました。 背骨の矯正をするこ...
-
2023.02.07
骨格矯正で猫背のばし
ここ数年で来られる患者さんは みなさん基本的に 「猫背」 「ストレートネック」 であることが多く見られます。 多くはスマートフォンの普及により 手元を見る時間が長くなった ことが大きな原因だと思います。 まずストレートネックになると 首の骨、頚椎の並びが真っ直ぐになり 首の関節に負担がかかっ...
-
2023.02.04
膝はよく使うゆえにケアもまめに
ここのところ膝を傷めてこられる 方が続いています。 膝は歩くのに絶対に 荷重のかかるところなので おのずと故障もおきやすいです。 太ももの筋肉たちは 意外と衰えやすいため 筋肉の強さやかたさが アンバランスになると O脚になってしまい 膝が変形、そのまま痛みに 繋がる方が多いですね。 1度変形がおこ...
-
2023.02.03
手首が痛い
今日手首を傷めた方が来院されました。 きっかけははっきりしないが おそらく使いすぎだろうとのことで 手首を後ろに曲げるのが辛く 手をつくのが痛くてできないようでした 腕の筋肉の緊張を取り、関節のゆるみを出させて 負荷を減らすよう手技を施してから、テーピングで固定しました。 手首の前後、とくに後ろに曲...
-
2023.02.02
1時間組み合わせし放題!!
やわらぎでだしている ✨ドリームコース✨ のご案内! 美容メニュー(美容鍼と小顔矯正)を除く 全メニューから 選んで組み合わせし放題! 今回は頭痛でオススメの セットメニューを紹介します! ①マッサージ施術 頭痛の場合 首や後頭部の筋肉が硬くなって 生じることが多いので まずは肩甲骨のまわりから 首...